教えて先輩ママ
2歳6ヶ月の次男は、0歳の時にウンチをするとき痛い思いをしたことがあったせいか、ウンチを我慢するクセがついてしまいました。もよおしてくると、グーっと我慢して、引っ込めてしまいます。そのまま1週間くらい出さないので浣腸をするのですが、ウンチが固くなっているのでおしりが切れてしまい、毎回大泣き状態です。医者に相談するとウンチを柔らかくする薬をくれますが、飲ませてもあまり効果なし。排便のたびに浣腸してます。食物繊維など取らせると、体は出そうとするのですが、気持ちの方は出したくないので、結局引っ込めてしまって最後は浣腸です。まだ言って聞かせても理解できないし、本当に困っています。どなたか解決策をご存じないでしょうか。
(新宿区 purin )
私の息子(もうすぐ4歳)も、3歳5ヶ月まで、全く同じ状況でした。便をだしたくないので、無理やり寝ようとまでして(眠りにつくとウンチを止められると信じていたようです。でも実際は、我慢のしすぎで、寝ながらうんちをしてしまいました)。精神的にもかなりの負担があったようでした。しかし、病院でもらった薬を飲みながら(1ヶ月以上飲みましたよ)、とにかく、「ウンチが出るときもちいい、楽しい」と思わせるように、歌を歌ったり、人形を使ったり、とにかく楽しい雰囲気でがんばってみると、ある日をきっかけに突然トイレでするようになったのです。それからというもの、失敗も1回もありません。うちのように3歳半を過ぎてからできるということもあるので、あせらず気長にウンチをだすことの気持ち良さや、楽しさを教えてあげると、きっとできるようになりますよ。私もほんっとに悩んだので、気持ちは本当によくわかります。がんばってください。
(みほみほ)
我が家の娘も2歳ぐらいからすごい便秘で、切れ痔になってしまい大変でした。医者には「野菜と水分をとるように」と言われ、薬も効果がありませんでした。娘は野菜もお茶もあまり好きではないので、毎食、野菜ジュースを与え、合間にカロリーの少ないジュースや牛乳を1日で500ccほど飲ませました。また便をするときは、洋式便座の上でフタ側に向かって和式スタイルにさせ、ふんばったときに肛門横の皮膚が伸びないように(ココが伸びてきれちゃうんですよね)、私が常に手で抑えていました。多少 痛みは少なくなるはずですよ。そのうちに、野菜も食べるようになり、水分もそこそこにとるようになって、3歳の今は以前ほどの便秘はなくなりました。うんちスタイルも通常に戻り、私の手は必要としていません。今でも3日に1度ぐらいですが、お腹がはってきてくるしそうなときには思いっきりジュースをのませてます。
(千葉県市川市 くろちゃん 31歳)
キシリトールガムを食べさせてみるのはどうでしょうか?私の娘は現在3歳8ヶ月。生後5ヶ月の時から便秘症で、常に薬を処方してもらっていました。現在は便秘というわけではないのですが、神経質なのか保育園でウンチをしてくることがありません。なので気をつけて水分をたくさん与えていないと2~3日出ないこともしばしば。ある日おやつにキシリトールガムをあげたところ、噛んでいるそばから「ママ、ウンチ」と言ってトイレに駆け込みました。初めは偶然だと思っていたのですが、毎日保育園から帰ってきて1粒食べさせてみると、必ずウンチが出るようになったのです。そういえば「キシリトールガムはウンチが柔らかくなることがあるから、たくさん食べないように」という話を聞いたことがあったことを思い出しました。2歳でガムを与えるのは心配かもしれませんが、もし既にガムを食べたことがあるのなら、試してみてはいかがですか?「ウンチが出る」ということって、そうそう我慢できることではないと思います。
(静岡県 かおりん 34歳)
ちょっと恥ずかしいですが、ママが上手にウンチする所を子供に見せてはいかがでしょう?我が家の長男はトイレでウンチが上手にできず、ウンチはオムツでする物だと思っていたみたい。仕方がないので、私がウンチのときに息子の前で「ママウンチするから一緒に来て!」と息子をトイレに連れて行き、ほんとに恥ずかしいですが、ウンチが出るところを見せました。最後にお尻を拭くところまで見せて、トイレの水を息子に流させながら「ウンチ君バイバーイ」。ウンチ流れていくところを見ながら、2人で手を振りました。私の場合は「ウンチをする所はトイレ」と教えたわけですが、ようは、「ウンチすることはひとつも痛くないことをママが見せてあげたらいかがでしょう。上手にできたらものすごく誉めてあげてね。
(東京都 kenkenmama 36歳)
うちもちょうど2歳半の時同じ状態でした。2歳半検診で相談すると「小児科に行って下剤を処方してもらってください」と。小児科の先生はゆるーい下剤をくれましたよ。数滴飲み物に混ぜるだけ。それで1日1回出るようになりました。自然にトイレに行きたくなると子供も泣かずにすみました。あとは整腸剤とかチコリファイバーとか子供にも飲みやすいものを一緒に摂るといいですね。
(大阪府 えっちゃん 34歳)
私の息子(2歳2月)の場合は、トイレで本を読んで上げます。たまには、本を読んでもらいたくて、トイレに行く場合もありますが。おもちゃを持っていくとか。まずは、トイレへ楽しく行く工夫をされてみてはいかがでしょうか。
(群馬県前橋市 くり)
Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.
この記事にコメントしよう