教えて先輩ママ
今年2歳半の娘の七五三をしようと思ってますが、先日着物を借りに行ったところ、着物をあわせるだけでも嫌がり、当然試着もしてくれませんでした。来年にした方がいいかとも思いますが、二人目がほしいため、今年のうちにしておきたいのです。着物を嫌がらずに着て、写真も泣かずにとれる方法があれば教えてください。
(広島県 マシャ 31歳)
うちは義父母が「七五三は数え年の3歳で」というのにこだわったので、娘二人とも2歳3ヶ月と2歳7ヶ月の時に済ませました。女の子はおしゃれが好きなので、事前に雑誌やカタログで七五三の写真を見せてその気にさせました。また、写真館での撮影は混雑する11月を避けて9月に前撮りしておき(混雑時は待ち時間が長くなり、子供には辛いです)、衣装は帯を結ばなくてよい被布を選びました。その時は主人と実家の親にも来てもらい、とにかくほめてその気にさせて安心させました。スタッフやカメラマンも上手にのせてくれたのでよい写真が撮れました。どうしても着物を嫌がるならドレスにしてあげたら喜ぶのでは。子供1人の撮影を嫌がるようなら、親も一緒に着物を着て家族写真にしたら子供も安心だし、お母さんも同じ格好だと喜びます。お詣りの当日は時間が経つにつれ子供は不機嫌になってくるので、スナップ写真は早めに撮っておき、いつでも着替えられるよう、着替えの服を持っていくことをおすすめします。
(京都市下京区 はなさくら 33歳)
普段から着物に接していらっしゃいますか。うちは親が近くにいることもあり、夏の浴衣や一重の着物などしょっちゅう着せています。着物は大好きで、この前肩あわせをしたときも、喜んでなかなか脱がせてくれませんでした。親も一緒に浴衣など家で着てみてはいかがでしょうか。たぶん着慣れないと、締め付けられるのを嫌がるので、まずは遊び感覚で着れる着物を1着、手元に用意してみるといいと思います。
(みみママ 豊島区 34歳)
私たちも、先日写真撮影だけしてきました。私が着物を着たら2歳8ヶ月の娘も、嫌がらずに着てくれました。草履も自分から履いていました。試着も何度となく嫌がっていたのに、やはりお母さんと一緒がよかったからなのでしょうか?無事にいい写真が撮れました。本番のお参りも着てくれるといいのですが、心配です。
(お名前がありませんでした)
うちは着つけをしています。やはり3歳の子は寸法を測るのもイヤイヤ連発です。でも不思議なことに、当日イヤイヤをしているお子さんはいないです。おそらく着物を着る前に美容院へ行き、髪結い・飾りとお化粧までしてもらうと着付をするまでにはすっかりご機嫌。やっぱり女の子は元来キレイになるのが好きなんでしょうね。着物を着る時もおとなしく、人によっては脱ぐのをいやがるとか。鏡を見せて「かわいぃ~!」を連発してあげて下さい。
(千葉県 ゆうちゃんママ)
うちの娘は七五三の時3歳2ヶ月だったので着物もそれほど嫌がらず出来たのですが、やはり早生まれの姪っ子(2歳7ヶ月くらい)は大変だったそうです。出来れば来年の方がいいと思いますが、やはりどうしても、と言うならお参りと写真は別々の日にするのがベスト。写真屋さんは今は混んでいるので、すいている時期がいいのでは。少しでも大きくなれば自分でかわいい着物やドレス姿に喜ぶようになると思います。
(埼玉県草加市 さちまり 34歳)
Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.
この記事にコメントしよう