教えて先輩ママ
2歳10ヶ月になる娘は、おしっこは2歳半ごろ自分からトイレでできるようになりましたが、ウンチはオムツでしかできません。「トイレでウンチする」と言うのですが、座るとウンチが止まってしまうようで、1週間便秘になったこともあります。苦しむので小児科で浣腸をしてもらったこともあり、なんとかならないかと悩んでいます。娘はもともと便秘症で、アロエヨーグルトや牛乳、きな粉などを食べさせていますが、効き目がありません。私自身も赤ちゃんのころから便秘症だったようです。
(新潟県新潟市 みんみん 34歳)
4歳3ヶ月のわが子もやはり私に似て超便秘です。わが家なりの解決方法は、
1.肛門の回りまできていたら、周りを押してあげる→痛いので嫌がりますが一番早い。
2.家の便器に座ると足が届かず、力んでもお腹や肛門に力が入らないので、母が向かい合って膝をついて座り、母の膝に足を置いて力ませる。
3.「魔法のマッサージ」と称して、力んでいるとき、お腹をグルグルマッサージしてあげる。本人もだんだんその気になり、出すタイミングが判るようになる。
どのみち大きくなって偏食もなくなれば、自分で解決できる問題なので、とにかくトイレやうんちを嫌わないよう楽しくしたいですよね。うちでは、出てくると「ゆーちゃんこんにちはって言ってる」などと話をしつつ、「一緒に出している」という感じでがんばっています。
(ゆうちゃんまま)
うちの長男も便秘症で、オムツが取れたあとも、たびたびウンチだけとんでもないところでしちゃっていました。個人差はあると思うけど、うちの子の場合はヤクルトの宅配のお姉さんが扱っている『ヤクルト400』という濃いヤクルトが効きました。子ども用ではないのですが、健康食品なので安心です。便秘でない子に飲ませるとゆるくなるくらいでしたよ。
(大阪府高槻市 ゆかまま 34歳)
家の子もやっぱり便秘で、トイレに座った状態では出ないのです。好き嫌いもなく、ごぼうも好んで食べるくらいなのに……。しかたがないので、子どもの整腸剤を飲ませてみました。出やすくなればトイレでできるし、一度できると子どもも喜んでトイレでしたがるようになりましたよ。
(神奈川県横浜市 typem32 25歳)
うちの娘は、ウンチをする時ってかなり力んでいるみたいだったので、トイレに踏み台を置いて力を入れやすくしてあげたら、できるようになりました。はじめは嫌がっていたのですが、しそうな気配のとき「これに足ついてみたら?」とやんわり誘ってみたらできました。
(サンフランシスコ ともママ 35歳)
もともと2~3日に1回と言う便秘症だった娘は、トイレに行くと出なくなって、パンツをはくとすぐにパンツにしてしまう状態でした。トイレに行くたびに私も一緒に「う~ん、う~ん」と言ってみたり、お腹をさすってやったり。時にはトイレに10分くらい座っていることもありました。そのうち偶然トイレででき、そのあとはもらす回数が減って、それと同時に不思議と便秘もましになってきて、今ではほぼ毎日便が出るようになりました。私も病院で「ビオフェルミンを飲ませたら」とか、「浣腸したほうがいい」とかいわれましたが、なんとなく薬に頼るのがいやで、使ったことはありません。「大人になるまでトイレでできないことなんてない。そのうちできるようになるよね」ぐらいの気持ちでいたほうがいいと思いますよ。
(大阪府 ゆうたんママ 28歳)
我が家の4歳5ヶ月の長女は、立った状態じゃないとウンチができないので、いまだに夜寝る時とウンチの時はオムツです。普段は私同様便秘症で、シカのフンのようなコロコロしたウンチしか出てきません。幼稚園に入って運動量が増えてから、固まりになってきました。ちょっと下痢気味だったときに、幼稚園の先生に事情を説明して、オムツを持たせたこともあります。先生によると、やっぱり立った状態じゃないと出来ない子っているそうです。ちなみに下の子は椅子につかまらないと出来ません。私も悩みましたが、本人がオムツをしていることをさほど気にしていないことと、便秘症で家でしかウンチをしないので、気にするのはやめました。オムツ代がかかるのが辛いですが、「ウンチを見て子供の健康チェックできる!」と「おしりをふいてスキンシップ!」と思うようにしてます。
(大阪府 のんのん 34歳)
Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.
この記事にコメントしよう