Weekly ゴーゴーリサーチ(第752回分析結果) Weekly ゴーゴーリサーチ
2008年にスタートした「ふるさと納税」。一言で言うと、任意の自治体に寄付をすることで、住民税が控除される制度。自治体や金額によって、その地域の名産品などお礼の品をもらえることでも知られ、「寄付したい」「すでにやっている」という方も多いと思います。そこで、今回は「“ふるさと納税”興味ある?」と題してリサーチを行いました。
【 ふるさと納税とは 】
ふるさと納税とは、自治体への寄付金のことで、自己負担額の2,000円を除いた寄付金の全額が、所得税・住民税から控除されます。「ふるさと」という名称ですが、生まれ故郷でなくても寄付することができます。自治体によっては、寄付金に応じた返礼品を用意していたり、寄付金の使い道を選べるよう設定しているところもあります。
これまで確定申告が大変という声がありましたが、2015年4月1日の税制改正により、もともと確定申告が不要なサラリーマン(給与所得者等)の場合、寄附先が5自治体までであれば確定申告不要になりました。(寄付先の自治体から送られてくる申請書にマイナンバーなどを記入して返送するだけで良くなりました)
また、ふるさと納税枠(控除上限額)が1割から2割に拡充されました。一例として年収500万円の場合、59,000円が控除の対象となります。※控除額は目安です。詳しくは総務省のふるさと納税ポータルサイトへ。
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/080430_2_kojin.html
ふるさと納税の経験は、「寄付をしたことはないが、興味を持っている」とお答えの方が74.8%。ご自身の生まれ故郷を応援したい気持ち、被災地の復興を願う気持ち、そうした思いから寄付に興味をお持ちの方も大勢おられるのでしょう。税金の控除やお礼の品も気になるところですよね。
「寄付したことがある」とお答えの方は11.0%でした。
ふるさと納税の経験者の方が、寄付する自治体を選んだ理由は、「特産品など返礼品がもらえる」とお答えの方が65.7%。寄付の金額よりも良い物がもらえる自治体も多く、かなり魅力的ですよね。
続いては、「自分のふるさと、住んでいたことがある」とお答えの方が20.8%。寄付金をふるさとのために役立ててもらえるのはうれしいと思います。「被災地への支援として(18.9%)」「旅行など訪問した時に魅力を感じたから(18.1%)」とお答えの方もいらっしゃいました。
ふるさと納税をした時に困ったことを具体的に教えていただきました。いくつかご紹介します。
ふるさと納税の経験がない方の理由は、「制度が良く分からないから」とお答えの方71.3%。お礼の品や特典ばかりがクローズアップされ、実際はどのようにすればよいのか、イマイチわからない方が多いよう。
また、以前は還付・控除を受けるために確定申告が必要だったので、「確定申告が面倒そうだから」とお答えの方も38.0%いらっしゃいました。
ふるさと納税のお礼の品、特典としてうれしいのは、
「肉(58.1%)」
「旅行、宿泊(41.7%)」
「果物(35.2%)」
「魚介類(29.5%)」
「米、パン(26.0%)」
「お菓子(24.8%)」
「家電(23.5%)」
「野菜(22.3%)」
が上位にランクイン。
トップは「肉」。普段はなかなか手が出ない高価なお肉が届くと家族も大喜びなのでは。
続いては、「旅行、宿泊」の特典。おいしいものがたくさんある、温泉地など旅行したい地域にお得に行けるのは魅力ですよね。
以下は、やはりその地域で取れる農産物や水産物、名物など食品がランクイン。「家電」も寄付する側からすると魅力があるようです。
被災地にふるさと納税はしたい。最近熊本の特産品を良く買うように心掛けています。両親がふるさと納税をしており、返礼品についている冊子やペーパーには心温まるお礼をしてくださり、こちらこそ嬉しくなっています(^^)(はな/千葉県印旛郡)熊本震災の義援金のつもりで利用しました。少しでも多くの人が制度を知ってもらい、助け合っていけるようになるといいと思います。(りさ1427/群馬県前橋市)ふるさと納税のおかげで自分たちの住んでいる地域の特産品など改めて食べて魅力を再確認できてとてもよかったです。小さな子供がいますが、子供達が大人になってもふるさと納税するのが当たり前のようになって欲しいので 我が家ではこれからも続けていくつもりです。(ちかママ/熊本県熊本市)納税した県が、テレビで映るから見てほしいと、お手紙をいただき、詳しく知らない県だったので、感激しました。(ふうさん/兵庫県明石市)父がふるさと納税をしており、地元の美術館や動物園に無料で行けるので子どもを連れてよく行ってます。返礼品が育児用品が多いと、私もふるさと納税してみたいなと思います。(あーちゃん/広島県福山市)忘れた頃に特産物が届くので、サプライズプレゼントのような気分になる。届いたその日の晩ゴハンになるか、夕食後のデザートにしていて、子供たちも大喜びです。(バルボン/京都府京都市)夫がふるさと納税をしており、1ヶ月に一回程度届くステーキや焼肉が家の贅沢日になっています。また、美味しいカニを食べたことがなかったのですが、ふるさと納税のカニを食べて初めて美味しいと思いました!新たな発見も多いと思いました。(つつばっき/東京都墨田区)友人で岩手県にふるさと納税をしている子がいて、返礼品の野菜やお肉を使った料理をフェイスブックにアップしていて、とても興味深く見ています。ふるさと納税には興味があるけれど、確定申告のことを考えたり、実際どの地域に納税をするといいか、ということに考えが及ぶとなかなか決めきれず、結局そのままになっています。今年は、ふるさと納税について夫ときちんと話し合ってみようかと思っています。(mimi/神奈川県大和市)昨年秋にデビュー。主人が確定申告を面倒がるので、5自治体以内で選びました。基本的には食品(ちょっといいお肉や、お米など)メインでしたが、将棋盤と駒のセットや、市営プールの回数券など家族で楽しめるものも選び、皆が満足できる内容となりました。(ぷーさん/東京都八王子市)興味はあって資料をもらったのですが、実際に何からして良いのかがわからず行動にうつせていません。簡単に手続きできるのであれば、ぜひふるさと納税を利用したいと思っています。(ゆずなつかず/大阪市城東区)もっと大々的に宣伝をしてほしいです。各自治体の詳細はネットでも調べたり、閲覧する事ができますが、そもそもの仕組みについては、イマイチ分かりません。ふるさと納税について、大まかには理解できていても、そこから踏み込んで調べたりする機会は殆どありません。CM等、何かしらの媒体を経由して、どういった内容なのか、どんな自治体が参加していて、メリットは何かを簡単に説明してもらえると、より一層身近で、取り組みに参加しやすいものになると思います。(モムチャン/大分県大分市)返礼品目的のふるさと納税は当初の目的から逸脱しており、マスコミも返礼品について大きく報道しすぎている。故郷に納税したいという本来の趣旨をもっともっと考えるべきである。(kas/神奈川県茅ケ崎市)住宅ローン減税がなければ、やっていたかもしれません。あと、気になるのは、やはり自分の地域の税金が減ることです。子供がまだ小さいので、これからまだまだ子育て支援制度のお世話になるため、やすやすと他の都市に寄付することにも抵抗があります。(ゆな/埼玉県さいたま市)
「ふるさと納税」について伺ったリサーチはいかがでしたか?
2015年4月1日に制度が改正され、確定申告不要など、手続きが簡単となった「ふるさと納税」。税金の控除はもちろん、魅力的な返礼品が届くのでうれしい、地元はもちろん、知らない地域と繋がるきっかけになるといった経験者の声が聞かれました。
一方、興味はあるけれど仕組みが難しい、手続きが面倒、余裕がないと、二の足を踏んでいる方も。自治体に貢献するというより、返礼品をもらうためと、本来の目的から離れてしまっているのでは?という声もたくさんありました。
なぜその自治体に寄付をするのかを考えたり、総務省のホームページを見たり、自治体に資料を請求したりと、寄付する側の意識、知識も大切ですね。
今回もたくさんのご投票、ありがとうございました。
第753回の投票テーマは「我が家のお風呂事情は?」です。
今週もぜひご投票ください。
ふるさとに思いを馳せて寄付。有効に活用してもらえるとうれしいな♪・・・ (byミキハウス子育て総研)
Q1.ふるさと納税を利用して、自治体に寄付をしたことはありますか?
Q2-1.ふるさと納税をしたことがある方にお聞きします。 納税する自治体を選んだ理由を教えてください。(複数可)
Q2-2.その他の場合は、どんな理由ですか?
Q3.ふるさと納税をした時に、困ったことがあれば教えてください。
Q4-1.ふるさと納税をしたことがない方にお聞きします。 理由があれば教えてください。(複数可)
Q4-2.その他の場合は、どんな理由ですか?
Q5-1.すべての方にお聞きします。返礼品として嬉しいのは?(3つまで)
Q5-2.その他の場合は、何ですか?
Q6.ふるさと納税についての意見や、我が家のエピソードがあれば教えてください。
Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.